記事のカテゴリー分けを再構築しました。
最初にきちんと構成を考えなかったのが悪いのですが、収拾がつかなくなる前に対応できてホッとしています。
ひと仕事おえたところで、気になってきたのが「タグ」です。
その場の勢いでつけていたので、対応する記事が1つしかないタグも複数あります。
これはつけ直すべきなのか?
つけ直すべきなら簡単にできないか?
Twitterで相談したら、少し簡単にできるようになったよ というお話。
だらだらと長いただの日記です。
タグのつけ直しが面倒くさい
このブログはWordPressで作成しているのですが「一度つけたタグを外してつけ直す」この作業、正直いって面倒くさそうです。
記事を1つ選ぶ → [編集] → タグの削除 → タグの追加 → 記事を1つ選んで...
想像しただけで面倒くさそう。
一覧表示になっている記事に対してタグをポンポン設定していくことができないか。
書き取りの宿題のように一画目を全マスに書いてから二画目を全マスに書く...みたいな効率化ができないか。
わたしは大変な面倒くさがりです。
予想できる面倒を回避する努力は惜しみません。
手動でつけ直すくらいなら、それに掛かる時間を楽をする方法を探す時間に費やすことに決めました。
タグは必要なのか
そもそもタグの再構成は必要なのか?
必要なければやらなくていいよね?
まずこれから調べる事にしました。
Googleで「ブログ タグ 必要」と検索しても、HTMLタグやmetaタグも引っ掛かってきて探しづらい。
「ブログ タグ 必要 -html -meta」で対抗します。
そしてでてきた情報が以下の様な感じ
- ユーザビリティが上がる
- SEO効果が期待できる
- つけすぎ注意
つけ直して損はなさそうです。
情報が出てこない
欲しいと思ったものは、大抵すでにあるだろうと考えてGoogleで「wordpress タグ plugin」で検索です。
「Simple Tags」というものがたくさん引っ掛かりましたが、説明を読む限り考える機能とは違うようでした。
※もしかしたら出来るのかもしれません。
タグのつけ直しって需要ないの?
みんなテキトーにつけたりしないの?
知っていそうな人に聞いてみる
もう駄目なのか?
手作業でやらなきゃならないのか?
追いつめられた私は、ある都市伝説にすがることにしました。
もう後がない「新宿駅の掲示板にXYZ」...ではなく「Twitterのハッシュタグに #b0783」です。
これは「まろろぐ」のさかのうえのまろさんの発案で、ブログの悩みをみんなで解決するという試みです。
慣れないTwitterに悪戦苦闘しながら、さっそく私のお悩み「タグのつけかえを簡単にしたい」と書きこみます。
しばらくして、まろさんから詳細の確認の返信が来ました。
「WordPressで完結しなくてもいいから、一括変更して楽したい」という内容を伝えます。
するとまろさん
「データベースのテーブルのレコードの値を編集するという手もありますが、かなり高度な技になります。」
というヒントをくれました。
なるほど確かに「えいやっ」でやったら壊しそうな雰囲気はあります。
なんとか慣れている領分に持ち込めないか?
...データベースっ!!
ひらめきました。
というか忘れていました。
このWordPressのUIの裏にあるのは、データベースです。
インポート・エクスポートの機能くらいあるハズ
エクスポートしてこっちの領分で編集して書き戻す方法を調べることにします。
そこからはトントン拍子でした。
まろさん、気づくきっかけを与えてくれてありがとうございます。
いざ実践
作業の流れはこうです。
- 記事とタグ情報をCSVでエクスポート
- Excelとテキストエディタで編集
- データベースにインポート
もっと良いやり方があるかもしれませんが、今回はこれで行きます。
ざっくりと説明します。
CSVでエクスポート
WoredPressのプラグイン「WP CSV Exporter」を使いました。
記事タイトルやタグ、カテゴリーなど様々な情報をCSVファイルで出力できます。
Excelで編集する事を考えて、文字コードは「Shift JIS」を選択して書き出します。
CSVファイルの編集
CSVファイルを開くと記事一覧のように入力されています。
いよいよタグのつけ直しです。
これは好みもあると思いますが、私の場合はExcelとテキストエディタを行ったり来たりします。
タグの列をテキストエディタにコピーして、カンマを改行に置換して...という感じで整形していきました。
編集したCSVの書き戻し
インポートにはWoredPressのプラグイン「Really Simple CSV Importer」を使いました。
注意点としては文字コードを「UTF-8」に変更する必要があります。
Windows標準のメモ帳を使って「UTF-8」で保存し直しました。
あとはWordPressの[ツール]-[インポート]からCSVを選択してファイルを選ぶだけです。
一瞬にして編集内容が反映されます。
気持ちいい~
おわりに
困った時に「#b0783」で答えてくれる皆さんに感謝
ブログを書くときはいつも一人ですが、人に聞ける環境があるのは心強いです。
質問するために情報の整理をするので、冷静に状況を見直すことにもつながりました。
しかし今回の着地点は、私が作業しやすい領分に持ち込んだだけなのでスマートではないし、一般的な「簡単」という訳でもないかもしれませんね。