「おれんじ」です。
年々高くなるタバコ税、紙巻きタバコだけではなく、加熱式たばこも増税対象になってきていますね。
人より多くの税金を払っているのに、喫煙者の立場は追いやられるばかり......
「健康のためにも財布のためにも、そろそろ禁煙したい」って思っていませんか?。
そんなあなたに、おすすめの禁煙方法を紹介します。
わたしはこれまで禁煙に7回も成功しているので、禁煙経験豊富ですからね。
因みにわたしは、タバコを吸わない期間が3ヶ月続いたら成功とカウントしています。
この記事では、わたしが辿り着いたストレスなく禁煙できる方法を紹介します。
わたしが禁煙に成功しながらも、3ヶ月以降に7回の仕切り直しをしている理由についても少しだけ触れますね。
禁煙しよう
あなたが普段、禁煙しようと考えるのはいつですか?
「タバコを吸っている最中か吸った直後」ではないでしょうか。
そうなんですよね。
満足している状態だからこそ、禁煙をしようと考えられるんです。
しばらくすると「取り合えず今はいいや」と思ってまた1本吸っていたりますよね。
禁煙を開始するまでに何度も、これを繰り返します。
タイミングって大事なので仕方ないです。
最適なタイミングが来るまでは、タバコでも吸いながら禁煙の準備をしましょう。
禁煙の準備(必要ないことを知る)
まずは禁煙の準備として、わたしの経験上、禁煙をするうえで必要ないことを紹介します。
禁煙するときは、こうした方が良いとよく言われていることに対して経験上違うと思ったことです。
煙草を吸ったら失敗という考え
わたしの場合は3ヶ月続けば禁煙成功とカウントしています。
では2日間とか1週間だったら失敗かというと、それは「仕切り直し」というだけで、失敗とは思っていません。
2日間でも1週間でも、普段より吸っていなかったのですから意味はあると思っています。
これまで、わたしは3ヶ月以上の禁煙を7回しているので合算すると2年弱の期間を禁煙していたことになります。
その期間を喫煙して過ごしていたよりも、絶対に良い結果になっているに違いないです。
つまり成功です。
知人に禁煙宣言する
禁煙を進めるポスターなどには、「禁煙する前に知人に宣言しましょう」なんて書かれていますよね。
あれ、いらないです。
他人の視線を意識して、気を引き締めるということなのでしょうが必要ないです。
プレッシャーのストレスを感じながら、禁煙できますか?
ストレスを感じるとタバコ吸いたくなりませんか?
それに知人が禁煙していることを知った喫煙者がとる行動って決まってるじゃないですか。
無責任にタバコを勧めてきますよね。
喫煙者に禁煙宣言することは、むしろ障害を増やす行為です。
気楽にいきたいなら、必要ありませんね。
喫煙道具の処分
これも禁煙ポスターには書かれていますよね。
悩ましいところですが、わたしの経験では必ずしも処分した方が良いとは思いませんでした。
1回でスッパリと禁煙できるなら、処分した方が良いとは思いますが、わたしの場合は違いました。
しばらく止めても軌道に乗るまでは、何となく1本吸って仕切り直すということを繰り返すので、喫煙道具を処分しているとタバコもライターも買い直しになります。
タバコ1箱とライターを新しく買ってしまうと、勿体なくてすぐに禁煙に戻れないんですよね。
その点、シケモクを一口吸って後悔すればすぐに仕切り直すことができます。
なのでわたしは、携帯灰皿にシケモク数本とライターくらいはお守り代わりに持ち歩いても良いと思っています。
禁煙の準備(必要なものを用意しておく)
続いて、禁煙するの準備しておいた方が良いものの紹介です。
シケモクが必要かどうかは、あなたの判断にお任せします。
タバコの代替品
禁煙序盤に必要になります。
タバコを吸いたくなったタイミングで口にできる代替品を用意しましょう。
普段の生活からタバコが抜けて穴を開けるのではなく、タバコと他の物に入れ替えることで喪失感を感じないようにするためです。
ただし「ニコレット」のようにニコチンを摂取するようなものは、依存することになる可能性があるのでお勧めできません。
「フリスク」や「ミンティア」なども普段口にしていないならば有効ですが、そうでないなら代替にならないので使えません。
本気で取り組むなら「JPvapor」を用意しましょう。
JPvaporは水蒸気を吸う電子タバコですが、ニコチンが入っていない上にタバコを吸った時のような胸にグッとくる感覚も味わえますから、タバコの代替品としては申し分ないです。
JPvaporについての詳細を知りたい場合は、以下のバナーから遷移するページを参照していください
ひとつ持っておけば、仕切り直しになったとしても気楽に再挑戦できます。
昔からある禁煙パイポなんかでは、吸った感じがスカスカであまり意味がなかったです。
新しい移動経路
タバコをやめられない原因のひとつに「習慣」というものがあると思っています。
昭和の時代と違い、どこででもタバコが吸える環境ではありません。
通勤・通学などで、普段あなたが行動する経路に「決まった喫煙場所」はないでしょうか。
特にタバコを吸いたいとかではなく、その場所に来たらタバコを吸うというような場所はないですか?
その場所は危険です。
禁煙を開始する前に、その場所を回避して行動できる経路を確保しておきましょう。
回避できない場合でも、代替品で乗り越えましょう。
連休
連続した休日です。
わたしの禁煙方法の開始に最適なタイミングは、連休初日からです。
経験上、休日が2日間程度だと軌道に乗る成功率は40%程度なので、できれば三連休が望ましいですね。
禁煙を開始するための「予定のない三連休」を準備しましょう。
お盆休みとか正月休みが丁度良いかもしれませんね。
追記:経験上で3日間としていましたが、調べたところニコチンが抜けるのにかかる時間が約80時間だそうで、2日間では足りない裏付けが取れました。
鼻毛の処理
必須ではないですが、禁煙の前に鼻毛の処理をしておきましょう。
これが後から効いてきます。
禁煙開始
心構えや前準備ができたところで、禁煙開始です。
準備した予定のない三連休から禁煙を進めていくことになりますが、前日は思う存分タバコを吸って問題ありません。
禁煙は明日からです。
これは普段からタバコを吸っていない時間を禁煙開始時間に合わせることで、ストレスなく禁煙期間に入るためです。
一日の内で一番長くタバコを吸わないでいる時間は、眠っている時間ですよね。
禁煙初日 ~ 3日目
いよいよ禁煙初日、わたしのおすすめする初日の過ごし方は「何もしない」です。
眠って過ごしてください。
初日というか3日間すべて眠って過ごすのが理想ですね。
わたしの経験では意識を保たないこと・活動しないことが最もストレスのない禁煙の始め方です。
食事やトイレなども面倒くさいと思い込みましょう。
4日目
禁煙開始4日目には、外に出てみましょう。
3日間タバコを吸わずに眠り続けられていたら、外に出たときに少し懐かしい、爽やかな季節の匂いが感じられるはずです。
たとえ雨が降っていても、雨の匂いが感じられるでしょう。
3日間タバコを吸わなかったことによって、嗅覚が戻ったんです。
この時の心地よい感覚を覚えておくと、今後の禁煙期間の支えになります。
事前に鼻毛の処理をしておいた場合は、ここでの感じる爽やかさが増大しますよ。
4日目 ~ 1週間
このくらいの期間のどこかで、休日も終わり日常生活に戻る頃でしょうか。
禁煙を一番難しくしている原因が、日常生活のリズムに煙草が組み込まれていることです。
禁煙開始から1週間くらいまでは「タバコを意識すると吸ってみたくなる時期」なんです。
意識しなければ吸わなくても大丈夫なのに、いつもタバコを吸っていた場所やタイミングで意識してしまい、吸いたくなるという......
試しに1本吸ってみて、後悔することが多いです。
この期間が禁煙の仕切り直しになることが一番多い期間です。
「移動経路や習慣を変える」「準備したタバコの代替品で凌ぐ」などでやり過ごしましょう。
代替品は、この期間では惜しまずフル活用しましょう。
気合だけで乗り切るのは、厳しい期間です。
1週間くらいになると身体的な変化として、やたら鼻水や痰がでるようになります。
個人的には体内が浄化されているような気がして、悪い感じではないです。
唾液もサラサラしてきます。
1週間 ~ 1ヶ月
1週間から1ヶ月の期間は、タバコへの執着が薄れていく時期です。
少しずつ代替品の使用を減らしていきましょう。
わたしの場合、この期間は物凄くお腹が空くんですよね......
よく食べるからか、この期間に肌の調子が良くなってくる気がします。
そしてタバコを止めて1ヶ月すると、目に見えてお金が減っていないことが実感できますね。
1ヶ月 ~ 3ヶ月
この位の時期になると、もうタバコの代替品は必要なくなります。
なので代替品を選ぶときも「長くて3ヶ月」使うことを念頭に入れて、飴と根性で安く済ませるか、電子タバコを使うか決めてください。
3ヶ月になると、咳や痰、息切れなどもなくなり健康を実感できます。
飲み会の席で、周りがタバコを吸っていても気にならないです。
ここまでくれば、禁煙成功と考えています。
3ヶ月以降に待っている罠
禁煙成功したわけですが、わたしはここまでのことを7回行っています。
3ヶ月経って1度はタバコを気にすることもなくなったのに、何故また吸ってしまうのか。
それは「3ヶ月もタバコを吸わないと、それなりの金額が溜まっていて気持ちが大きくなるから」です。
普段は行かないのに「パチンコに行ってみようかな?」とか思って、友人に連れられて行ってみたらタバコ吸ってたとかね。
「そんなの知らんがな......」と言われれば、「まぁ、そうですよね」としか言えませんがね。
油断って恐ろしいですね。
わたしは子供ができて乗り越えることができるようになりましたが、あなたも油断しないでくださいね。
おわりに
禁煙は期間が長くなればなるほど、タバコに対する執着もなくなり、気持ちや身体、家計までも楽になります。
そして一番つらいのが、習慣を書き換える初めの期間です。
その時期は紹介した通り「活動しない」「代替品を活用」で乗り越えてください。
ストレスなく禁煙を始められますよ。
気楽にいきたいなら、代替品には電子タバコがおすすめですよ。
電子タバコ「JPvapor」
公式サイト:https://www.jpvapor.com/